理科 3年生

 身に回りの昆虫について、探したり育てたりする中で、昆虫の成長のきまりや体のつくりなどを学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数科 3年生

 算数科の授業の様子です。大きい数について数直線を使って考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語科 3年生

 「グループの合言葉をきめよう」では、司会などの役割を理解し、協力しながら進行に沿って話し合うことで、よりよい話し合いができることに気づいていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

タブレットを使って 3年生

 3年生は、タブレットを使って、発表ノートを作成し、提出する方法を学習していました。
画像1 画像1

国語科 3年生

 「紙ひこうき」の詩を音読しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 国際クラブ修了式
3/6 集会
3/7 4年生フッ化物洗口 茶話会

学校だより

事務室

非常変災時の措置について

学校評価

学校協議会

大阪市教育委員会