【4年生】国語 11月18日

和の文化、生活について一人ひとりがまとめているところでした。
集中して取り組んでいましたが、私が教室に入っていったら
画像1 画像1

【4年生】お手紙を書こう 札幌交響楽団へ

昨日のことを思い出しながら、お手紙を書きます。

画像1 画像1

【4年生】なにわの伝統野菜 10月1日

畑に名前をつけました。愛着が湧いてきますね。
大きく 大きく 大きく なーれ!
画像1 画像1

【4年生】学校菜園 9月27日

「間引き」をしました。
上手に間引きをすると、大きく実ります。間引き過ぎると、いっしょに育とうとしている仲間によくない影響が出るそうです。しっかりしたやり方が決まっています。理科専科の先生の指導に従って取組みました。
画像1 画像1

【4年生】ヘチマたわし 9月24日

「4年生みんなで作ったヘチマたわしです。皿あらいや掃除などのときに大切に使ってください。」
学校で栽培したヘチマで作りました。4年生から、先生たちにプレゼントです。代表で、校長室前の様子をアップします。4年生の教室の前には、ヘチマがずらっと並んでいます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/24 集会 クリーンアップ作戦 6年生出前授業
11/25 SC 教育理念作成委員会
11/26 国際クラブ発表会 ひまわり会
11/29 1年生おはなし会 音楽交流会リハーサル 六授業

学校だより

えいようだより

ほけんだより

いじめ防止基本方針

交通安全マップ

事務室

3年生

非常変災時の措置について

相談窓口について(令和3年度)

COVID-19関連

PTA

学校協議会

PTAprojekt