【体育】3月4日

・・
画像1 画像1

【6年】理科 2月10日

もののあたたまり方‥の学習です。
あたたまった空気が入った、ビニール袋が天井近くまで上がっています。空気が冷えてくるとだんだん下がってくるところを体感しながら、空気の性質を捉えていきます。
画像1 画像1

【4年生】算数・習熟度別少人数+図工 2月7日

・・
画像1 画像1

【4年生】国語 1月13日

「不、未、無」のつく熟語を漢和辞典を使って調べます。
とても楽しそうです。どんどん書き出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】国語 11月18日

和の文化、生活について一人ひとりがまとめているところでした。
集中して取り組んでいましたが、私が教室に入っていったら
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 卒業を祝う会
3/9 集会 4年生いのちの安全教育
3/10 卒業式予行 6年生くすりの講座
3/14 委員会

学校だより

えいようだより

ほけんだより

いじめ防止基本方針

交通安全マップ

事務室

非常変災時の措置について

相談窓口について(令和3年度)

COVID-19関連

PTA

学校評価

学校協議会

PTAprojekt