6年生 双方向通信テスト 8月31日

・・・
画像1 画像1

PCR検査陽性者(校長)の報告

?保護者の皆様へ
 あと数日で2学期が始まります。相変わらず感染症が広がり続ける状況ですが、いかがお過ごしでしょうか。
さて、とても申し訳ないご報告があります。校長である私自身がPCR検査の陽性となりました。
8月15日(日)・16日(月)に発熱、その後熱が下がりましたが、念のため8月18日(水)に受検し陽性が判明しました。現在入院中ですが快方に向かっており、25日を目処に退院の予定です。尚、8月7日(土)からお盆の学校休業期間に入ったこともあり、本日に至るまで、学校職員、児童、保護者、地域のどなたとも接触がありませんでした。医療機関の指示に従い再出勤日を決めて参ります。
 いよいよ2学期が始まろうという時期にこのような事態になりご心配をお掛けいたしますこと、心より申し訳なくお詫び申し上げます。
(本件につきましては、大阪市教育委員会のホームページで報道発表される予定です)
大阪市立加美小学校
校長 吉岡哲郎
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 卒業を祝う会
3/9 集会 4年生いのちの安全教育
3/10 卒業式予行 6年生くすりの講座
3/14 委員会

学校だより

えいようだより

ほけんだより

いじめ防止基本方針

交通安全マップ

事務室

非常変災時の措置について

相談窓口について(令和3年度)

COVID-19関連

PTA

学校評価

学校協議会

PTAprojekt