6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

2月22日 卒業生を送る会

 2月22日のなかよしタイムで「卒業生を送る会」をしました。
 今年は男子1名が卒業します。在校生から色紙のプレゼントを渡しました。王様ジャンケンや6年生のダンスで楽しい時間になりました。
 6年生は、在校生からお祝いされて嬉しそうにしていました。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2

1月18日(金) オリエンテーリング

1月18日(金)のなかよしタイムでは、「オリエンテーリング」をしました。フープ通し・パズル・じゃんけん・ジェスチャーゲーム・の4つのミッションをグループで協力してクリアすることができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日 おいしい たのしい クレープ作り

2学期最後のなかよしタイムは「クレープ作り」です。各自でチョコレート・イチゴ・ブルーベリーのソースを選んでホイップクリームと一緒に包んでおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月14日(金) なかよしの木に飾る自分の木の実を作ったよ!

12月14日(金)のなかよしタイムでは、なかよし学級のシンボルとなるなかよしの木に飾る自分の木の実を作りました。たくさんの先生が来て、子ども達が頑張って作っている様子を見てくれました。一人ひとりが自分らしさを出して木の実を作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(金) なかよしミニ運動会 その5

最後に「すもうたいかい」をしました。6年生に挑戦していき、「はっけよい、のこった!」の掛け声を合図に6年生に向かっていきました。みんな粘り強い相撲を見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
行事予定
2/25 英語4年
2/26 クラブ(見学・最終)
英語3年
2/27 ポラム
ステップアップ4年
PTA実行委員会
2/28 読み語りSP1年
七輪体験3年5・6限
90周年記念事業委員長・副委員長会議
3/3 MJB定期演奏会