過ごしやすい季節になりました。体力テストも真っ最中の三国っ子。元気よく、活動しています。

6/25(火)なかよしタイム 6月のお誕生日会

 6月のお誕生日会をしました。
 インタビュータイムでは、「今頑張っていることは何ですか。」などの質問を受け、1人ずつ答えてもらいました!
 最後に「しりとり」をしてを楽しみました。子どもたちは難しい言葉を考えて、全員が途切れずに発表していました。
画像1 画像1

6月18日(火) なかよしタイム「6月のカレンダーづくり」

 6月18日(火曜日)のなかよしタイムで、6月の製作「6月のカレンダーづくり」をしました。
 色紙で花の形を小さく折ったり、ちぎったりして大きな花に貼っていきました。
 いろいろな色や形のあじさいができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

なかよしタイム〜サツマイモ苗植え〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月初めのなかよしタイムは、サツマイモの苗植えです。
毎年、恒例となっているため子どもたちは楽しみにしていたそうです。
植え方を教えてもらい、みんなそれぞれスコップを持って植えています。
秋頃にはみんなで収穫し、おいもパーティをする予定にしています。
おいしいサツマイモができるといいですね。楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
10/7 生活点検週間(〜11日(金)まで) カウンセラー来校 放課後ステップアップ3年
10/8 外国語3〜6年 校外学習2年(キッズプラザ) 木育授業4年
10/9 ポラム C-NET6年 校外学習4年(市立科学館) 放課後ステップアップ4年
10/10 がちゃぽんSP2年 C-NET5年 英語【伊藤T】3年 校外学習予備日1年 給食費振替日
10/11 放課後ステップアップ5・6年
10/12 土曜授業(新入生保護者対象学校公開)