6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

6/17(火) なかよしタイム(なかよし開き)

 みんなが楽しみに待っていた、今年度一回目のなかよしタイム(なかよし開き)がありました。
 始めに先生の自己紹介をしたあと、子どもたちが一人ずつ自分の名前と好きな遊びをみんなに紹介しました。緊張しながらもそれぞれがしっかりと言えていて、お互いの知らないことを発見でき、楽しそうに聞いていました。
 自己紹介のあとにグループごとに集まって、グループ名を話し合いで決めました。ホワイトボードを使いながら、好きな物、流行りの物など意見を出し合い、最後に決まったグループ名を発表しました。今回決まったグループで、一年間協力しながら様々な活動をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2(火) なかよし学級の保護者の皆様へ

 本日、配布された「学校と家庭における双方向通信に向けてのお知らせ」の手紙の中で、お知らせがあります。

 ・6月4日(木)の16:45〜16:55
 ・6月9日(火)の16:45〜16:55

 なかよし学級の時間になっていますが、対象者は、2年生以上のなかよしタイムに参加している児童のご家庭になります。
 
 また、上記の時間に都合が合わない場合、

 ・6月5日(金)18:00〜6月8日(月)7:00

 までの時間も確認できるので、ご都合の良い時間帯に参加をお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事予定
6/29 いじめについて考える日 放課後ステップアップ3年
6/30 学級写真8:50〜 なかよしタイム 委員会編成
7/1 ポラム 放課後ステップアップ4年
7/2 C-NET4年 英語3年【宮前T】 内科検診3・4年A
7/3 心臓検診1年 放課後ステップアップ5・6年 PTA全委員会16:30〜