6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

2月21日(火) なかよしタイム「パラバルーンを使って遊んだり表現したりしよう」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今回のなかよしタイムは、パラバルーンを使って活動をしました。
 パラバルーンとは、「パラシュート」と「バルーン(風船)」を掛け合わせたものです。
パラバルーンの縁を持ち、上下させたり、パラバルーンの中に入り込んだり、ボールをパラバルーンの上で転がしたりして遊びました。

 はじめに、先生から、協力し合って遊ぶことについてのお話を聞きました。
みんな、パラバルーンに興味津々で、楽しみにしている様子が見られました。

 パラバルーンを使い、大波小波を作ったり、メリーゴーラウンドのようにして表現を楽しみました。

 ボールを使った「花火」という技では、みんなが協力しなければ成立しなかったので、先生の声に合わせて、技を完成させました。
子どもたちは、「楽しいけどしんどい〜!」と言いながら活動に参加していました。

 この授業を通して、協力することの難しさや、協力してこその楽しさを感じることができたと思います。

1月31日(火)なかよしタイム「心と体を守る‘権利’を知ろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今回のなかよしタイムは‘権利’について勉強をしました。
この授業では、子ども自身が自分の持つ権利について知り、自分の心や体を守る力を持っていることについて知りました。

 安心、自信、自由の3つの権利について、それぞれ、自分にとってどんなことなのかを付せんに書き、交流しました。
その後、もし自分の権利が奪われてしまいそうな時、どう切り抜けるか、というロールプレイングを行いました。
そこで、子どもにどう行動すればいいかを発表してもらいました。
子どもからは「代わりに持ってあげる!」「断る!」などの意見が出ました。

 この授業を通して、自分自身が持つ権利について知り、考えてくれればと思います。

1月17日(火) なかよしタイム「書き初め・お正月遊び」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年初めてのなかよしタイムは、書き初めとお正月遊びをしました。
書き初めでは、「自分の好きな言葉・好きなもの」を筆で書きました。
初めて筆を持つ児童もいたのですが、上の学年の児童が手を添え、一緒に書いている姿が見られました。

 お正月遊びでは、すごろくやカルタなどをしました。
友だちと協力してすごろくのコマを進めたり、カルタの枚数を競ったりして、友だちと楽しくすごすことができました。

12月20日(火)「お誕生日会・クリスマス会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今回のなかよしタイムは、10,11,12月のお誕生日会と、クリスマス会をしました。

 初めに、前回のお誕生日会でお祝いしてもらった児童に司会をしてもらい、お誕生日会をしました。
お誕生日会の主役の児童に、その児童のいいところが書かれたキラキラネックレスを私、バースデーソングを歌いました。
そのあと、担当の先生からバースデーカードが渡されました。

 次にクリスマス会をしました。
なかよしの教室でホットプレートを使い、ポップコーンを作りました。
みんな、いつポップコーンが弾けるのかとワクワクしながらホットプレートを覗き込んでいました。
ポップコーンが弾けると、「弾けた!」と嬉しそうに喜んでいました。

 ひらがなの書かれたカードを並び替えて、クリスマスにちなんだ言葉に並び替えるカードゲームもしました。
カードをうまく並び替えることができたら、ポップコーンに味をつける粉を賞品としてもらい、その粉をつけて美味しそうに食べていました。

 児童の間で、「これ美味しい!」と、周りのお友達に自分のポップコーンを渡している姿があり、和やかな雰囲気で今年最後のなかよしタイムを終えました。

 次回のなかよしタイムは来年です。
また元気になかよしタイムへ来てくれることを楽しみにしています。

12月13日(火)ソーシャルスキルかるたをしよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今回のなかよしタイムは、ソーシャルスキルかるたをしました。

 まず、普段の生活で重要なソーシャルスキルについての、簡単なクイズをしました。
「お友だちにぶつかってしまったらどうする?」というクイズでは、みんな真剣に考えて、「時間がかかってしまったとしてもちゃんと謝る」と答えている姿が見られ、楽しみながらクイズに答える姿がありました。

 次に、ペアで対戦をしました。「負けてもおこらない、勝ってもいばらない」を合言葉に、読み札を真剣に聞きながら、札をとっていきました。
そこでは、高学年が低学年に優しく接している姿があり、和やかな雰囲気でカルタができました。

 これからも、ソーシャルスキルかるたを使って、社会生活で必要になるマナーやスキルを身につけていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/9 新入生物品販売16:00〜
3/10 C-NET3・4年
ステップアップ5・6年
3/13 新入生物品販売16:00〜
3/14 学活4〜6年
3/15 卒業式予行
C-NET6年