6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

10月24日(火)なかよしタイム「いもほり大会」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 24日(火)に、いもほり大会を行いました。
みんな待ち望んでいたようで、我先に、とどんどん掘りました。
あちこちで「見つけた!」「おっきい!!」と歓声が起こり、笑顔で活動しました。
また、グループ対抗で採れた本数を数えたり、秤を使って全部の重さを量ったりして、どのグループも僅差になるなど、盛りあがりました。

10月10・17日(火)なかよしタイム「おたんじょうび会」「手話歌の練習」

 10日、17日と続けて「9月、10月 おたんじょう日会」を行いました。
司会をしてくれた子どもたちは、始める前から張り切っていて、本番もバッチリ!
台本を読みながら上手に進めてくれました。
主役であるたんじょう月の子どもたちも笑顔でバースデーカードを受け取りました。

 後半は12月の「なかよし集会」に向けて手話歌「ビリーブ」の練習を始めました。
今年も「手話の先生」になって、クラスのみんなに教えに行こうと子どもたちも張り切っています。

 9月、10月生まれのみんな、おたん生日おめでとう!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/4 英語5・6年
3/5 委員会(最終)
英語5・6年
3/6 卒業を祝う会
なかよしきょうだい会6限(視聴覚室)
ポラム(修了式)
3/7 ステップアップ4年
新入生物品販売(理科室)16:00〜18:00
学校協議会18:00〜
PTA実行委員会19:30〜
3/8 ステップアップ5・6年(最終)
英語4年
C-NET3・4年
SC