6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

9月19日(火)なかよしタイム「運動会の目標を考えよう」

 運動会が迫ってきました。
今回のなかよしタイムは、その本番での目標を考えて書くことです。
それぞれがダンスのことだったり、かけっこのことだったり思いおこしながら、目標をたてていました。
本番まであとすこし!
練習、頑張ろうね!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9月12日(火)なかよしタイム「おまつりをたのしもう」

画像1 画像1
 12日火曜日になかよしタイム「おまつりをたのしもう」を行いました。
スーパーボールすくいや魚つり、射的など6つの遊び場とポップコーンも食べられるようにしました。
店番と遊びを2チームに分けて、6年生を中心に司会や説明をしながら楽しく過ごしました。
おもちゃのお金も全員に配り、お店番、お客さんの両方でお金のやり取りも学習できる場を設定し、みんなも考えながら受け渡しをすることができました。
遊びに熱中し、たくさんの笑顔があふれた時間でした。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/22 春季休業
3/23 MJB定期演奏会

学校評価

運営に関する計画最終評価

年間行事予定

全国学力・学習状況調査結果の概要

全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果

学校協議会

学校安心ルール

新1年入学関係