大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2021年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。
TOP

ふれあい動物園 〜ITAKANフェスタ〜

10月23日(日)は、運動場と講堂で、「ITAKANフェスタ」が開催されました。いたかの地域活動協議会・井高野はぐくみネット・生涯学習ルーム主催の恒例の取り組みです。
ふれあい動物園では、子どもたちがウマ、ヒツジ、ヤギ、ウサギ、トリなどに触れたり、抱っこしたり… 講堂では、動物おりがみコーナー、日本画や絵本の展示などを楽しむことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

おいしいケーキづくり(2) 〜いきいき活動〜

画像1 画像1 画像2 画像2
生地をしっかりかくはんして、カップに注ぎます。ナッツ、チョコレート、レーズン、いちじくなどをトッピングして、約10分間蒸します。
フワフワ、アツアツの蒸しケーキの出来上がりです。皆、とても美味しいと大好評でした。

おいしいケーキづくり (1) 〜いきいき活動〜

画像1 画像1 画像2 画像2
10月22日(土)、「いきいき活動」はじめての蒸しケーキづくりに挑戦しました。講師として、パティシエの中村吉孝さんにお越しいただきました。
80名の子どもたちが参加し、前半・後半の2回に分かれてケーキづくりに取り組みました。

5年お米の試食会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月21日、先日から自分たちで収穫・脱穀したお米の試食会を行いました。はぐくみのボランティアや中村さんの協力で、子どもたちは楽しそうに作って試食していました。
はぐくみのボランティアのみなさん、そして中村さん。3日間お手伝いいただきありがとうございました。 

図書読み聞かせ 〜井高野はぐくみネットの皆さん〜

 毎週金曜日の朝、「井高野はぐくみネット」の皆さんが、子どもたちに本の読み聞かせをしてくださっています。おはなしの内容も毎週変わっていきます。皆、いつの間にか物語の世界に引き込まれています。
 はぐくみネットの皆様、ありがとうございます。 
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

安全マップ

学校だより

運営に関する計画

学校評価

学校協議会