5月18日土曜授業・引き渡し訓練

・引き渡し訓練の詳細

○10:30〜正門・東門を開けます。徒歩でお越しください。(自転車は禁止です)
○必ず、保護者証を着用してください。
○東門から入校される方は、保護者証がない場合、正門へまわっていただくことになります。あらかじめご承知おきください。
○校内では、右側通行でお願いいたします。
○本館…2年生・3年生 西館…1年生・5年生 東館…4年生 北館…6年生

◎10:45〜11:15
保護者の方は、引き渡し訓練のため教室前廊下に並んでお待ちください。
きょうだい関係のあるところは、高学年児童から迎えに行ってください。
引き渡しは、ご家族の方にかぎります。(児童の安全確保のため原則として、児童と共に帰宅し、その後も一緒に過ごすことができる大人の方に引き渡しします。)
この時間帯に間に合わなければ、講堂にお越しください。

◎11:15〜11:30
講堂へ移動・いきいき活動や学童への引き渡し
引き渡しできなかった児童といきいき活動や学童参加の児童は、担任と一緒に講堂へ移動します。いきいき活動や学童の指導員に引き渡しします。

◎11:30〜
一斉下校
引き渡しできなかった児童は、地区ごとに教職員と一緒に下校します。





文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
授業
3/19 臨時休業
3/20 臨時休業
3/23 臨時休業(登校日)
3/24 臨時休業(登校日)
3/25 春季休業

学校評価

学校概要・基本情報

校長戦略予算

調査結果

運営に関する計画

学校協議会

出来事