6/27(火)学習参観の教室等について

場所は全学級とも、それぞれの教室となっています。予定の教科等はリンク先資料でご確認ください。

6/27(火)学習参観の教室等

4年生 自学ノート

画像1 画像1
画像2 画像2
 上の写真は、ベトナムの国旗についてや民族衣装「アオザイ」についてを調べています。4年生でベトナムに興味を持つなんてすごいなあと思いました。下の写真は、月の満ち欠けについて調べています。6年生で学習する満月や三日月以外にもいろいろな呼び方を調べられています。 

17時以降の引き渡しについて【大阪市立大桐小学校】

 17時以降になりましたら、正門からインターホンでお入りください。17時以降、お子様は、全員、図書館で待機しています。本館3階の図書館までお迎えに来てください。

緊急 お子様の引き渡しについて

現在、お子様の保護者の方への引き渡しを随時進めております。まだ、引き渡しが終わっていないお子さまは、各学年の1組の教室でお預かりしております。なるべく早いお迎えへのご協力をお願いしているところですが、17時までのお迎えへのご協力をいただければと存じます。尚、現在、東門・正門とも開放しておりますが、17時になりましたら正門のインターホン対応になりますので、よろしくお願いいたします。

今日は、いきいき活動もありません。【大阪市立大桐小学校】

今日は、いきいき活動も実施しないという連絡がありました。いきいき活動参加予定児童も教室で待機しています。中学生以上のお兄さんやお姉さん、学童保育の方、放課後デイサービス等による代理人のお迎えは、学校まで電話いただき、確認した上で引き渡しを行います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 卒業式前日準備(5年以外は5限で下校)
3/18 卒業式(1〜5年生は休業日)

全国学力学習状況等調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営に関する計画

学校協議会

学校安全マップ

お知らせ

学校安心ルール