大隅西小 スポーツフェスティバルは6月2日(日)です。現在それに向けて全学年で絶賛練習中です。
TOP

後期学校行事予定表

画像1 画像1
明日、10月〜の学校行事の予定表を配布します。
4月に配布したものとは若干変更もありますので、
明日配布のものをご活用ください。

学習参観・懇談会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、1年・4年・5年生の学習参観・懇談会でした。

1年生は初の国語科参観でした。
子どもたちは緊張していましたが、”大きなカブ”の音読を
大きな声で上手に読むことが出来ていました。

4年生は国語科で自分の成長について話す学習をしました。
また、話を聞いて友だちの良かったところなどを発表し、
学習を深めていきました。

5年生は多目的室で百人一首大会を行いました。
多くの保護者の方が参加され、大変盛り上がっていました。


学習参観・懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2.3.6年生の学習参観と懇談会がありました。

2年生は講堂でふれあい参観が行われました。
内容は”ハンカチ落とし”でした。親子で必死になり
大変盛り上がったようです。

3年生は多目的室でカルタ大会が行われ、こちらも親子対決
などがあり、空調が追いつかないほどの熱気に包まれました。

6年生はKDDIの方に来ていただき、携帯電話教室を開催しました。
昨今、話題によく上がるスマートフォンを巡り、今朝の情報番組でも特集
されていましたが、正しく使えば便利な機能、悪用すれば人を傷つける道具
にもなります。今後、所持する児童も多くなるかと思いますので、ご家庭でも
今一度話し合いをしていただけると助かります。




生涯学習「生け花」の皆さんから頂戴しました!

明日は、中秋の名月。それにふさわしい作品を頂戴しました。まだまだ、暑さはきびしいですが、作品を見て、子どもたちも秋を感じることでしょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室だよりUPしました!

今学期より、子どもたちの頑張る様子や学校での取り組み、校長としての想いを中心にした「校長室だより」を発行いたします。不定期とはなりますが、ぜひご一読下さい。
校長室だより 1
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/21 春分の日
3/24 修了式
3/25 春季休業

学校評価

学校だより

校長室だより

大切なお知らせ

その他

国語(漢字)