6月8日(土)引き渡し訓練(全学年)を行います。引き渡しの際には必ず保護者証をご持参ください。

土曜授業・防災教室 1月19日 その1

地域活動協議会(災青)・天王寺区役所・天王寺消防署・学校で協働して実施した防災教室でした。

1時間目 避難訓練
     防災教室(天王子区役所・粂川さん)

2時間目 1−4年 煙中体験・消火体験
     5・6年 救命入門コース

11時から 引き渡し訓練

9時45分ー10時30分 パパママ防災教室
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日の防災訓練の準備です 1月18日

区役所、消防署、災青の皆さんが、明日の準備をしてくださいました。

学校教育の中で最も大切な活動のひとつ「防災教育・避難訓練」です。
有意義な活動になるよう期待しています。
画像1 画像1

休み時間は先生と遊ぼう 1月18日

「先生の仕事は、子どもと遊ぶこと」と言った校長先生がいました。
休み時間に楽しそうにしている子どもたちと先生の学級は、授業中でも楽しそうに学習できていると思います。
画像1 画像1

6年生 1月15日 体育

・・
画像1 画像1

3年2組 1月15日 国語

・・
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

各種案内

学校だより

運営に関する計画

校長経営戦略予算

PTA

全国学力・学習状況調査

学校協議会