5月25日(土)運動会は二部制で実施します。必ず入校証をご持参ください。

運動場使用再開

6月29日(月)

 運動場の改良工事が終わり、今日から使用を再開しました。

 子どもたちに感想を聞くと「走りやすくなった。」と答えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動場改良進んでいます

6月23日(火)
 新しい土を入れ、整地が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動場改良工事

6月22日(月)

 運動場がとても固くなり、子どもたちが外遊びするとき、すべりやすくなっていましたので、固まった土を掘り起こし、新しい土を加える改良工事を行っています。

 工事が終わってから、少しずつ外遊びの時間も増やしていければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式へのご参加ありがとうございました

画像1 画像1
6月20日(土)

 梅雨の晴れ間、わずかにそよ風が吹く初夏の気候のもと、本日無事入学式を行うことができました。

 71人の1年生が、全員そろって入学式をできたことを本当にうれしく感じます。すでに始まっている学校生活ですが、今日の入学式を区切りに、学校全体も月曜日からリスタートを切ります。

 6年生の代表児童が、歓迎のことばを述べましたが、とても立派な態度でした。また、式中の1年生の姿勢もすばらしかったです。
 今日明日、ご家庭でゆっくり過ごさせていただいて、月曜日からまた元気に登校できるよう送り出してください。

校長 橋本智恵人
画像2 画像2

着任式

 年度末の異動でたくさんの教職員が入れ替わりました。

 もうすでに、学校生活が始まっていますが、改めて本日着任式を行い、子どもたちに紹介しました。6年生代表児童も、新しく来られた教職員をお迎えするあいさつを、しっかりと言うことができました。

 新しく来られた教職員ともども桃陽小学校の教育活動を充実させていきます。
 よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

各種案内

感染症対応関係

学年からのお知らせ

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

研究活動

がんばる先生支援研究

学校協議会

生活指導

校長経営戦略支援予算

教育委員会関係