5月25日(土)運動会は二部制で実施します。必ず入校証をご持参ください。

児童朝会

9月25日(月)

 2週間の教育実習に来ていた学生のあいさつがありました。子どもたちが拍手を送ってくれました。
 なお、6年生に入っていた4週間実習の学生は、先週金曜日で実習を終えました。子どもたちは、「さみしいね。」と言っていると担任の先生が言っていました。
 本校での実習の経験を今後に生かしてほしいです。

 運営計画委員の児童が、今週木曜日の「桃っ子なかよしまつり」のめあてを発表しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

平和集会(折鶴集会)

9月21日(木)

 絵本の読み聞かせの後は、折鶴の折り方を6年生が、各学年の子どもたちに教えてあげました。
 全校児童で折った折鶴を千羽鶴にまとめて、10月の修学旅行で広島を訪れた時に、原爆の子の像へ献納してきます。
 子どもたち、一生懸命に鶴を折っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和集会(絵本の読み聞かせ)

9月21日(木)

 6年生が、グループに分かれ1〜5年生の各学級で原爆投下について書かれた絵本の読み聞かせを行いました。
 6年生の読み聞かせを、他の学年の子どもたちは、しっかり聞いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よく見て 覚えて 相談して 答えてね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月13日(水)

 久しぶりに体育館で桃陽グループ(1〜6年のたてわりグループ)で集まって児童集会を行いました。

 今日の集会は、集会委員会によるゲームです。
 集会委員の子どもたちが、いろいろな服装、しぐさ、持ち物で舞台の袖から袖までを行き来します。
 それを見た後で、「黄色い帽子をかぶっていた人は何人いましたか。」「ドッジボールを持っていた人は、後ろから何番目でしたか。」などのクイズが出されます。

 何が問題に出されるかまとがしぼれないように、集会委員の子どもたちが、しぐさなどを工夫しながら行き来するのがとても楽しかったです。

児童朝会

画像1 画像1
9月11日(月)

 朝のうちは、少しだけ涼しさを感じられるようになってきました。
 2学期に入っても猛暑が続いていたので、しばらくの間は体育館に集まっての児童朝会を見合わせテレビ放送での朝会にしていましたが、今日は、久しぶりに全校児童が集まっての朝会をしました。

 今日から新しく2週間の教育実習を行う実習生が来たので、子どもたちに紹介しました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/28 6年理科特別授業
児童集会
2/29 幼小交流(五条幼)
3/1 6年茶話会
3/4 3年ボッチャ体験
3/5 お祝い集会

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

安全マップ

PTA

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査

学校協議会

生活指導