6月8日(土)引き渡し訓練(全学年)を行います。引き渡しの際には必ず保護者証をご持参ください。

【地域】MOA美術文化財団 2月27日


菜の花
アイリス
シャガ

すっと天に伸びる桃。先回と同様のモチーフ。
いいですね。アイリスの紺と菜の花の黄色。
絶妙なバランス!!
画像1 画像1

【PTA】ベルマーク 一輪車 練習用補助器具 その2

みんな楽しそうです!!
画像1 画像1
画像2 画像2

【PTA】ベルマーク 一輪車 練習用補助器具 その1

PTA/学級委員会の活動の一つ、ベルマークで一輪車の練習補助器具を設置いたしました。

これまで、仮設の器具を使用したり、ジャングルジムを手すりの代用にしていたため、転倒し時に怪我をすることがありました。

ハラハラしながら休み時間を見守っていましたが、この練習用補助器具で安全性が向上しました。


学級委員会の皆様!!

ありがとうございます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【地域】ドリームマップ 地域の方対象 2月22日

町会長さん、副会長さん、防災部長さんなど桃陽地区の重鎮の方々にご参加いただきました。

とても楽しかった!という感想。

4年生、5年生、6年生、PTAの皆さん、そして地域の皆さん。

夢のある地域。
夢のあるPTA。
夢のある家庭。
夢のある学校。
夢のある子ども。

これからの桃陽が、楽しみです!!


写真
 (上)おなじみの玉井先生がインストラクター
 (中)「ドリームマップに貼る写真を直感で選びましょう!!!」
 (下)すばらしい夢をプレゼンしていただきました。
    
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子供会ソフトボール 桃陽小・真田山小 2月22日

両校で練習試合、と練習をしました。

校長室前にいらっしゃるのは、真田山小の保護者の皆さん。

声援は、いずこも同じ。

親御さんも一生懸命です。

ほんわかしました。


画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
祝日
3/6 委員会・代表委員会

各種案内

学校だより

校長経営戦略予算

研究活動

学校評価

桃陽小学校 グランドデザイン