5月25日(土)運動会は二部制で実施します。必ず入校証をご持参ください。

【一年生】交通安全教室 4月28日

安全パトロールの皆さんと警察の方がたくさん来てくださいました。

交通安全について優しく教えていただき、
一年生のみんなも静かにしっかりと聞いていました。
画像1 画像1

【1・2年生】4月14日 校庭にて

チューリップを囲んで活動した後、各学年で校庭のあちらこちらに散らばって雲梯や登り棒、鉄棒をしました。
校庭の花のスケッチをしているクラスもありました。

ポカポカしています。

春です!!!
画像1 画像1

「人権の花運動」 チューリップ

昨年、12月12日に今の2年生が新入生のためにチューリップを植えていました。

法務省の関連団体である「人権啓発活動大阪地域ネットワーク協議会」の取り組みです。

チューリップは「なかよし」のしるし。
1年生と2年生、一緒に仲良く楽しく遊んだり、学習していきましょう。

関連記事

【1年生】平成28年度「人権の花運動」 チューリップ その1
https://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/system/mess...

【1年生】平成28年度「人権の花運動」 チューリップ その2
https://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/system/mess...

【1年生】平成28年度「人権の花運動」 チューリップ その3
https://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/system/mess...
画像1 画像1

【1年生 集団下校】2日目 4月12日

カルガモの親子のように見えました。

一年生はとてもかわいらしいですが、
先生方は緊張感のある真剣な面持ちです。

安全第一を心がけています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

各種案内

学校だより

運営に関する計画

校長経営戦略予算

安全マップ

PTA

全国学力・学習状況調査

学校協議会

生活指導