6月8日(土)引き渡し訓練(全学年)を行います。引き渡しの際には必ず保護者証をご持参ください。

ねんどでつくろう 1年図画工作

7月11日(木)
 1年生が図画工作の時間に、粘土で好きな動物をつくっていました。
 粘土を、手のひらで、丸めたり伸ばしたりする感触を子どもたちは、とても好きです。
 また、何度でもつくりなおすことができるのも、低学年の子どもが扱う粘土の特徴です。
 子どもたちは、好きな動物をどんどんつくっていました。授業が終わりになると、「もっとやりたい!」という声があがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きくなったね 1年アサガオ

7月4日(木)
 1年生が、生活科の学習で一人一鉢ずつ栽培しているアサガオ。
 ここのところの高温でぐんぐん成長しています。
 教室に鉢植えを持ち込んで、観察カードに記録していました。

 アサガオも1年生の子どもたちも、日一日と大きく成長しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

感染症対応関係

ほけんだより

運営に関する計画

がんばる先生支援研究

PTA

全国学力・学習状況調査

学校協議会

生活指導