6月8日(土)引き渡し訓練(全学年)を行います。引き渡しの際には必ず保護者証をご持参ください。

【なわとび週間】11月30日

いよいよ始まりました!!

今年も挑戦しよう!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

無題

画像1 画像1
ぼうさい体験 8

ぼうさい体験 7

画像1 画像1
 

【6年生】平和学習 ゲストティーチャー

ゲストティーチャーとして、現在大阪在住の被爆体験者の中川照子さんをお招きしおはなしを伺いました。

当時高校生だった中川さんのお話を子どもたちはどのように受け止めたでしょうか?

原爆を投下された悲劇。

被爆体験をきいて、「かわいそう」という同情や、「許せない」という怒りで終わってはなりません。

広島では、子どもたちが
「二度と許すまじ原爆を!」
と、歌います。

被爆体験をきくことが、平和を希求する心につながることを期待します。

だれも戦争などしたくありません。

では、どうしたら今の平和を守り続けることができるのか。

今日の学習が、子どもたちに、それを考え始める契機になったなら、
中川さんにこの苦しい体験をお話しいただいたことに対する恩返しができるのではないかと思います。
(文責 校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】小中交流授業 11月26日

夕陽丘中学校へ6年生がいきました!!

夕中の一年間の活動の映像を見た後、模擬授業を受けました。

国語、数学、社会、理科、英語、音楽、美術、技術、家庭、保健体育

少しだけ中学校を体験しました。

6年生のみんな、どうだったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 2年生・6年生 登校(入学式の準備)

各種案内

学校だより

校長経営戦略予算

研究活動

学校評価

桃陽小学校 グランドデザイン