5月25日(土)運動会は二部制で実施します。必ず入校証をご持参ください。

児童集会 3月8日

画像1 画像1
今年度最後の児童集会でした。
今日は連日の暖かさから打って変わって寒い朝でしたが、
校庭中に元気な声が響き渡りました。





iPadから送信

【給食】3月8日

画像1 画像1
 

【6年生 出前授業】3月3日

地域の民生委員のお二人にご来校いただき、民生委員のお仕事、役割などについてお話しをいただきました。

最後に「質問は?」との声に、たくさんの子どもたちから質問がありました。
今年度の6年生の特徴です。こういうときあまり躊躇することなく、何人もの子どもたちが質問します。すばらしい!!!!
画像1 画像1

【卒業式 練習開始】3月3日

いよいよ卒業式の練習が始まりました。
5年生も6年生も緊張感のあるとてもいい雰囲気の練習風景です。
画像1 画像1

【6年生】出会いにありがとう

画像1 画像1
国語と家庭科の学習のコラボレーションです!!

△国語では「出会いをありがとう」という授業のなかで、
 自分で書いた文章を発表をします。
△家庭科では「ともに生きる生活−気持ちを伝えよう−」という授業で、
 クッキーを作ってそれにカードをそえて、誰かに気持ちを伝えます。

この二つの授業を合わせて、6年生が、先生方全員にカードを贈りました。
今日、家庭科で作ったクッキーが添えてあります。
少し前に、国語の時間に、カードの内容を発表する授業がありました。

・・・

子どもたちから「出会いをありがとう!」
先生方からも「ほんとに きみたちに会えてうれしいよ!ありがとう!」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

各種案内

学校だより

運営に関する計画

校長経営戦略予算

学校評価

PTA

全国学力・学習状況調査

学校協議会

特別支援教育

体罰・暴力行為関連

修学旅行

桃陽小学校 グランドデザイン