6月8日(土)引き渡し訓練(全学年)を行います。引き渡しの際には必ず保護者証をご持参ください。

新聞社の見学 5年

1月31日(金)
 5年生が、社会見学で、読売新聞大阪本社の見学をしました。
 新聞ができるまでの工程をDVDを見ながら学習したり、社内の新聞編集の現場や記事を印刷して、折りたたまれ配送トラックまで運ばれるラインを見せていただいたりしました。
 子どもたちは、印刷からトラックに運ばれるまでの時間が、わずか2分半と聞いて、大変驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

租税教室 6年

1月28日(火)
 ゲストティーチャーに来ていただき、6年生が税金について学習しました。
 税金が公共事業に使われているおかげで、私たちが安全で安心な社会生活を送ることができていることを詳しく教えていただきました。
 3クラスとも授業を受ける態度が、とても礼儀正しいとほめていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年間お世話になりました

1月24日(金)
1年生の頃からお世話になったランドセルに、感謝の気持ちをこめて。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゼンタングル 5年図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月21日(火)
 5年生が、図画工作でペンで繰り返し模様をかき、画面を構成する「ゼンタングル」に取り組んでいます。
 心をこめて丁寧に描いていました。
 友だちの作品を鑑賞して、自分の表現の参考にしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

感染症対応関係

ほけんだより

運営に関する計画

がんばる先生支援研究

PTA

全国学力・学習状況調査

学校協議会

生活指導