運動会にたくさんのご観覧ありがとうございました。6月17日より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

ちくわのいそべあげ

画像1 画像1
★5月19日の献立★
ちくわのいそべあげ
鶏肉とじゃがいもの煮もの
あっさりきゅうり、ごはん、牛乳

 「ちくわのいそべあげ」は、水と小麦粉と青のりで衣をつくり、ちくわにつけて油であげました。いそべあげの「いそ」は、海岸の石の多いところのことで、そこでたくさんとれる「のり」を使って作った料理なので「いそべあげ」という名前がついています。1人4個ずつでしたが、子どもたちには「もっと食べたい。」と言われるほど好評でした。
 大阪市の学校給食では、揚げ物(フライやてんぷら)に卵は使っていません。卵アレルギーをもつ児童もみんなと一緒に食べることができます。(栄養教諭)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
5/28 土曜授業(学習参観)
6/3 3年環状線一周
検診
5/31 歯科検診1・4年
6/1 眼科検診1・3・5年
たてわり
6/1 たてわり班活動1
PTA
6/2 救命救急法講習会