運動会にたくさんのご観覧ありがとうございました。6月17日より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

タンタンめん

画像1 画像1
★10月19日の献立★
タンタンめん
れんこんのオイスターソース焼き
みかん、レーズンパン、牛乳

 今日の「タンタンめん」は、チンゲンサイ、もやし、にんじん、麺の入った汁に教室で肉みそをのせて食べる献立でした。「肉みそ」は、ごま油を熱して、しょうが、にんにく、白ねぎをいため、さらに牛ひき肉、豚ひき肉をいため、砂糖、こい口しょうゆ、テンメンジャン、赤みそで味つけしました。肉みそがアクセントになったおいしいタンタンめんでした。

 昨日はお忙しい中、PTA給食試食会にご参加くださり、ありがとうございました。保護者の方から給食やお子さんの食べることについて直接ご意見をうかがう機会は少ないので、私にとっても貴重な時間になりました。これからも子どもたちが給食を通じていろいろ感じ、学んで、そして健康に過ごせるよう努力していきたいと考えていますので、よろしくお願いします。(栄養教諭) 
 
 

ジューシー

画像1 画像1
★10月17日の献立★
もずくと豚肉のジューシー、五目汁
あつあげのしょうがじょうゆかけ
牛乳

 「ジューシー」とは沖縄の方言で「炊き込みごはん」や「雑炊」のことを言います。沖縄らしく「もずく」や「こんぶ」、豚ひき肉を使っています。うま味がいっぱいでとてもおいしかったです。
 「ジューシー」のイントネーションがよくわからず困っていました。一人の児童のおばあさんが沖縄の方で、おばあさんが「ジューシー」と言っておられるのを聞いたことがあるそうなので、教えてもらいました。本場のジューシーはどんな感じなのでしょう。食べてみたいと思っています。(栄養教諭)

ピリ辛丼

画像1 画像1
★10月12日の献立★
ピリ辛丼、中華スープ
黄桃(缶づめ)、牛乳

 「ピリ辛丼」は、ごはんが食べやすい献立でした。「しょうが」や「にんにく」がきいていて、野菜もたっぷり入っている丼でした。今日の献立に野菜は7種類、130g使いました。
 黄桃(缶づめ)は、青森県、山形県で作られた桃を使用しています。(栄養教諭)

かぼちゃのいとこ煮

画像1 画像1
★10月6日の献立★
和風おろしハンバーグ
みそ汁、かぼちゃのいとこ煮
ごはん、牛乳

 「かぼちゃのいとこ煮」は、「かぼちゃ」と「あずき」を一緒に煮た煮ものです。この名前の由来は、かたくて時間のかかる材料を順に入れて煮るところから「おいおい(甥、甥)煮る」と呼ばれるようになったそうです。他にも説はありますが、おもしろい名前ですね。あまりお家で作られる組合わせではありませんが、昔から作られてきた料理を大切にしたいです。(栄養教諭)

りんご

画像1 画像1
★10月5日の献立★
なすのミートグラタン
鶏肉と野菜のスープ、りんご
食パン(マーガリン)、牛乳

 この秋になって初めて「りんご」がでました。りんごの種類は「サンつがる」というもので青森県産です。本校では、りんごは4つに割って芯を除き、皮つきのまま食べています。1年生は前歯の生えかわり途中の児童が多く、奥歯をつかって上手に食べていました。(栄養教諭)



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事
2/7 学習参観・懇談会(1・3・5年)
2/8 学習参観・懇談会(2・4・6年)
2/10 放送委員会発表
たてわり
2/9 たてわり班活動
PTA
2/8 PTA実行委員会