運動会にたくさんのご観覧ありがとうございました。6月17日より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

旬のもの

画像1 画像1
5月9日火曜日の献立

かつおのガーリックマヨネーズ焼き スープ グリーンアスパラガスのソテー 大型コッペパン イチゴジャム

旬の野菜はグリーンアスパラガスです。きれいな緑に調理されて食感もよかったと思います。
かつおは、にんにくで臭みを消しマヨネーズでやわらかくおいしくいただくことができ、低学年にも好評でした。

こどもの日の行事献立

画像1 画像1
5月2日火曜日の献立
牛肉のちらしずし すまし汁 ちまき ごはん 牛乳

「こどもの日の行事献立」である今日の給食には
「子どもが元気で大きくなりますように」という願いを込めて「ちまき」がでました。
「ちまき」は子供どもたちにとってめずらしく、笹の葉の皮をむいてもちが出てくると、恐る恐る口にしている子どもが多くいました。 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
1/9 始業式
1/10 給食開始
1/11 3〜6年学力経年調査(11・12日)
1/12 1・3年食育授業
PTA
1/10 PTA実行委員会