運動会にたくさんのご観覧ありがとうございました。6月17日より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

トマトのスープスパゲッティ

画像1 画像1
10月5日木曜日の献立

牛肉のカレー風味焼き トマトのスープスパゲッティ キャベツときゅうりのピクルス 大コッペパン イチゴジャム 牛乳

ピクルスとはヨーロッパやアメリカで昔から作られているお漬物で、肉料理のあとの口をさっぱりさせてくれます。
今日はトマトスープスパゲッティが大好評でした。
寒くなるのでしっかり食べて体調管理をしてほしいです。

みそカツ

画像1 画像1
10月4日水曜日の献立

みそカツ じゃがいもと野菜の煮物 焼きのり ごはん 牛乳

今日のカツは調理員さんの手作りです。朝から豚ヒレ肉を解凍し、ひとつづつ丁寧にパン粉をつけて油であげました。みそだれは八丁味噌、赤みそ、砂糖、みりんをあわせてこちらも手作りです。もちろん大人気で、完食でした。

なまりぶし

画像1 画像1
10月3日火曜日の献立
 
なまりぶしのしょうがじょうゆ煮 みそ汁 もやしのごまあえ ごはん 牛乳

なまりぶしは、かつおの身を蒸して干したものですが、
そのなまりぶしをミニバットに並べて刻んだしょうがと調味料を入れ、焼き物機で煮魚にしています。低学年には大きい1切れだったのでもてあます様子もありましたが、おいしいと言って上手に箸を使って食べていました。

スイートポテト

画像1 画像1
10月2日月曜日の献立

豚肉と野菜のケチャップソテー スープ スイートポテト 黒糖パン 牛乳

給食のスイートポテトは
さつまいもをくずれるまでやわらかく煮たあと、砂糖、バター、牛乳、クリームを加えて煮、ミニバットに移し替えて、焼き物機で焼いています。
優しい甘さのデザートは子どもたちに大人気で、「めちゃおいしい!」と喜んで食べていました。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
1/13 土曜授業(防災訓練)
1/17 1年昔遊びの会
1/18 5年出前授業(朝日放送)
1/19 6年スポーツ交流会
健康委員会発表
検診
1/15 発育測定2・6年
1/16 発育測定1・5年
1/17 発育測定4・3年
委員会・クラブ
1/16 委員会活動
PTA
1/14 たこ作り