運動会にたくさんのご観覧ありがとうございました。6月17日より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

エビチリ

画像1 画像1
3月2日金曜日の献立

えびのチリソースいため 中華がゆ デコポン レーズンパン 牛乳

「えびのチリソース炒め」はトウバンジャンが入っているので、低学年には辛いと感じる子どももおり、甘酸っぱい「デコポン」は、とても酸っぱいものもあり、「レーズンパン」のレーズンは苦手な子どもが多く、さまざまな感想が入り混じる給食となりましたが、きょうも元気にいただきました。

チキンカレー

画像1 画像1
3月1日木曜日の献立

チキンカレーライス キャベツときゅうりのサラダ プチトマト 牛乳

今日の献立は、とても食べやすいだろうと思っていたのですが、頑張る姿を何人も見かけました。
「トマトが嫌い」と泣きそうになりながらもプチトマトを食べ続ける子ども。「嫌いなトマト食べたよ」と嬉しそうに教えてくれる子ども。鼻をつまみながらグリーンピースを食べている子ども。
みんなひとりひとりがんばっています。

れんこん

画像1 画像1
2月28日水曜日の献立

鶏ごぼうご飯 みそ汁 焼きれんこん 牛乳

鶏ごぼうご飯は、しょうが汁で下味をつけた鶏挽肉とつきこんにゃく、ごぼう、にんじん、グリーンピースを炒め味をつけた具を、喫食時にご飯と混ぜ合わせ、きざみのりをふりかけていただきます。
まぜごはんは、白いごはんが食べやすくなるので人気メニューです。
今日もおいしくたくさんいただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事
3/15 卒業式予行
3/16 卒業式前日準備
PTA
3/14 PTA実行委員会