運動会にたくさんのご観覧ありがとうございました。6月17日より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

きんぴらごぼう

画像1 画像1
3月1日金曜日の献立

鶏肉のてり焼き さつまいものみそ汁 きんぴらごぼう ごはん 牛乳

「鶏肉のてり焼き」は、砂糖、みりん、こいくちしょうゆで下味をつけ、焼き物機で焼いています。さつまいもの入った優しい味のみそ汁に、きんぴらごぼう。大好きな和食献立を今日もおいしくいただきました。

いちご

画像1 画像1
2月28日木曜日の献立

豚肉とはくさいのうま煮 あつあげのピリ辛じょうゆかけ いちご 食パン りんごジャム

いちごは果物の中でも人気があります。今日は残ったいちごの『じゃんけん争奪戦』が教室で繰り広げられ、今日もたのしくおいしい給食をいただくことができました。

わかさぎフライ

画像1 画像1
2月26日火曜日の献立

わかさぎフライ スープ煮 三度豆とコーンの甘酢あえ レーズンパン 牛乳

わかさぎをまるごとフライにすることで骨が全く気にならず、子どもたちは喜んでスナック菓子のように食べていました。三度豆やレーズンが苦手でも、今日もしっかりがんばって、おいしく給食をいただくことができました。

和食献立

画像1 画像1
2月25日月曜日の献立

鶏肉のゆず塩焼き みそ汁 こまつなの煮びたし ごはん 牛乳

純和食の献立です。久しぶりにおみそ汁が出ました。ほくほくのさつまいもが入ってとてもおいしかったようです。「もっと欲しい」なんて声がきけるほど食欲旺盛。何よりです。

ハヤシライス

画像1 画像1
2月22日金曜日の献立

ハヤシライス カリフラワーとコーンのサラダ みかん(缶) 牛乳

人気メニューのハヤシライスは、給食室で小麦粉を茶色くなるまで炒めた手作りルウをつかってできています。子どもたちは今日もおいしくしっかり給食をいただくことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/18 卒業式予行
3/19 給食終了
大掃除
卒業式前日準備
3/20 卒業式
3/22 修了式

学校評価

学校だより

学校協議会

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

福島小安全マップ

お知らせ