6月17日(月)より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

プルコギ

画像1 画像1
5月17日金曜日の献立

プルコギ 豆腐のスープ チンゲンサイともやしのゆずの香あえ ごはん 牛乳

プルコギは韓国の焼肉のような料理です。コチジャンなどの調味料、野菜、牛肉を合わせて焼き物機で焼いてます。あっさりしたとうふのスープと一緒に今日もおいしく給食をいただくことができました。

かわちばんかん

画像1 画像1
5月15日水曜日の献立

コーンクリームスープ キャベツときゅうりのサラダ かわちばんかん アプリコットジャム 食パン 牛乳

「河内晩柑」は熊本県の河内町で発見され、春も終わった初夏に収穫されることから名前が付けられたそうです。皮をたべてしまうと苦いので苦戦していましたが、今日もおいしく給食をいただくことができました。

行事献立

画像1 画像1
5月10日金曜日の献立

牛肉のちらしずし すまし汁 ちまき 牛乳

今日は子どもの日の行事献立で、少し華やかな給食になりました。定番でほんのり甘い日本ちまきも、子どもたちに人気です。

ふりかけ

画像1 画像1
5月9日木曜日の献立

鶏肉のてり焼き じゃがいもとあつあげの煮もの ごまかかいため ごはん 牛乳 

旬の野菜 タケノコが入ったごまかかいためはごはんにかけていただきます。嫌いなタケノコもおかかをまぶしていためるとおいしくいただくことができたようです。

バナナ

画像1 画像1
5月8日水曜日の献立

カレースパゲッティ キャベツのひじきドレッシング バナナ 1/2黒糖パン 牛乳

カレー味のスパゲッティはとても人気がありました。パンにはさんだり工夫して今日も楽しく無事給食をいただくことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事
11/12 下福島中学校クラブ体験 6年
11/13 音楽集会(低)
臨時校時4時間
11/14 下福島中学校生職場体験
敬老ふれあい 3年
11/15 下福島中学校生職場体験
学習発表会リハーサル
11/16 土曜授業(学習発表会)
学校公開・説明会
PTA
11/13 PTA実行委員会
その他
11/13 福島区研究の日