6月17日(月)より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

6年生と1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
毎年、はじめての給食が始まる最初だけ、新1年生の給食の準備を新6年生がお手伝いしてくれます。今年は今がその時期です。

中華煮

画像1 画像1
6月4日金曜日の献立

中華煮 黒糖パン 牛乳

今日の中華煮も具だくさんで食べ応えがありました。給食中はおしゃべりせずにとても静かに食べることができています。

スープ

画像1 画像1
6月4日水曜日の献立

豚肉とキャベツのスープ コッペパン いちごジャム 牛乳

400人分を一緒に炊く給食は、量が多いため野菜から出るうま味でとてもおいしく仕上がります。今日もおいしい給食をいただくことができました。

マーボーはるさめ

画像1 画像1
6月2日火曜日の献立

マーボーはるさめ 黒糖パン 牛乳

マーボーはるさめの材料は、牛肉 豚肉 はるさめ 玉ねぎ にんじん たけのこ にら しょうが 干しシイタケ と豊富です。たくさんの種類の栄養が少しずつとれ、元気のもとになってくれると思います。

給食が始まりました

画像1 画像1
6月1日月曜日の給食

おさつパン スープ 牛乳

ほぼ3か月ぶりに学校給食が再開しました。おかず一品だけですが、ひさしぶりにおいしい給食をいただくことができました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
7/6 プール開き 6年
いじめについて考える日
7/9 C-NET 3・4年
7/10 C-NET 1・5・6年
検診
7/8 耳鼻科検診3・5・6年
委員会・クラブ
7/7 委員会活動