6月17日(月)より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

ラッキー人参

画像1 画像1
6月19日金曜日の献立

ハヤシライス キャベツのゆずドレッシング さくらんぼ 牛乳

給食のハヤシライスはルウを手作りしていて香ばしく、少し大人の味がするかもしれません。ラッキー人参が入って、見つけた子どもはうれしそうに教えてくれます。

牛ひじきそぼろふりかけ

画像1 画像1
6月18日木曜日の献立

さごしの塩焼き みそ汁 牛ひじきそぼろ ごはん 焼きのり 牛乳

手巻き海苔に「ぎゅうひじきそぼろ」とごはんをのせて巻いて、おいしく楽しくいただきました。

鶏肉のマヨネーズ焼き

画像1 画像1
6月17日水曜日の献立

鶏肉のカレーマヨネーズ焼き てぼ豆のスープ 三度豆とコーンのサラダ コッペパン 牛乳

「鶏肉のカレーマヨネーズ焼き」はとてもおいしく、教室にはおかわりの列ができていました。てぼ豆、三度豆のような食材も難なくしっかりと食べることができています。

和食です

画像1 画像1
6月16日火曜日の献立

すき焼き煮 焼きかぼちゃのあまみつかけ もやしとピーマンのごまいため ごはん 牛乳

今年度に入って初めてのごはんです。おかずも豊富でしたがとても喜んでのこさずしっかりと食べてくれていました。

給食がはじまりました

画像1 画像1
6月15日月曜日の献立

スパゲッティミートソース きゅうりのピクルス 1/2黒糖パン 牛乳

通常の給食メニューが始まりました。初っ端はスパゲッティです。きれいに残さず食べることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
8/4 期末懇談会
臨時校時5時間
8/5 期末懇談会
臨時校時5時間
8/6 期末懇談会
臨時校時5時間
8/7 給食終了
大掃除
終業式
休日
8/10 山の日