運動会にたくさんのご観覧ありがとうございました。6月17日より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

3月23日(木)の給食

今日の献立

豚肉のデミグラスソース スープ カリフラワーとコーンのサラダ 黒糖パン 牛乳

『豚肉のデミグラスソース』は、豚肉にデミグラスソースがしっかりからんでいて、やわらかかったです。『カリフラワーとコーンのサラダ』は、ゆでたカリフラワーとコーンをドレッシングであえています。今年度最後の給食です。どの献立も美味しかったです。
画像1 画像1

3月22日(水)の給食

今日の献立

豚肉のコチジャンいため 鶏肉と春雨のスープ もやしのナムル ごはん 牛乳

『豚肉のコチジャンいため』は、豚肉とだいこんをにんにく風味をつけていため、コチジャンを使用した甘辛い味つけのいためものです。『鶏肉と春雨のスープ』は、鶏肉を主材に、具だくさんの野菜を使用したスープです。春雨のつるつるとした食感を楽しむことができました。

画像1 画像1

3月20日(月)の給食

今日の献立

チキンレバーカツ ケチャップ煮 ツナとキャベツのバジルソテー ごはん 牛乳

『チキンレバーカツ』は、ほんのりカレー味がついて食べやすく、不足しがちな鉄を摂ることができます。児童に人気の献立です。『ツナとキャベツのバジルソテー』は、乾燥させたバジルを使用しています。口にバジルのスパイシーな香がひろがりました。ケチャップ煮といっしょに美味しく頂きました。
画像1 画像1

3月16日(木)の給食

今日の献立

鶏肉のカレー風味焼き 洋風煮 はっさく コッペパン バター 牛乳

6年生は、小学校生活最後の給食です。「みんなが健やかに育つよう」調理員さんが願いを込めて作って下さいました。今日は、今年度最後のチャレンジデーです。全児童が感謝を込めて完食をめざし、美味しく頂きました。

画像1 画像1

3月15日(水)の給食

今日の献立

さごしのおろしじょうゆかけ さといもと野菜の含め煮 高野どうふの煮もの ごはん 牛乳

『さごしのおろしじょうゆかけ』は、しょうが汁と料理酒で下味をつけ、焼いたさごしに、しょう油風味の大根おろしをかけています。『高野どうふの煮もの』は、高野どうふにおだしがしっかりしみ込んでいました。和風の献立でごはんによく合い美味しかったです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

福島小安全マップ

お知らせ

生活指導

オンライン学習関連

こどものそうだんまどぐち

新型コロナウィルス感染症関連

学校のきまり