運動会にたくさんのご観覧ありがとうございました。6月17日より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

9月28日(木)の給食

今日の献立

イタリアンスパゲッティ キャベツのバジル風味サラダ ぶどう(巨峰) 黒糖パン1/2 牛乳

『イタリアンスパゲッティ』は、豚肉、ウインナーを主材にピーマン、マッシュルームなどを使用したケチャップ味のスパゲッティです。児童に人気の献立です。『ぶどう(巨峰)』は、大粒の種無し巨峰です。甘くてジューシーで美味しかったです。
画像1 画像1

9月27日(水)の給食

今日の献立

一口がんもとさといものみそ煮 牛肉と野菜のいためもの みたらしだんご ごはん 牛乳

今日は、月見の行事献立です。『一口がんもとさといものみそ煮』は、「十五夜」にいもやだんごを供える習慣があることから、さといもを使用した煮ものとなっています。『みたらしだんご』は、甘くて美味しかったです。
画像1 画像1

9月26日(火)の給食

今日の献立

ヤンニョムチキン とうふのスープ 切干しだいこんのナムル 黒糖パン 牛乳

『ヤンニョムチキン』は、韓国・朝鮮の料理です。しょうが汁、にんにく
等で下味をつけた鶏肉をあげて甘辛いタレをからませています。児童に人気の献立です。『とうふのスープ』は、豚肉と豆腐を主材にしたスープです。切干しだいこんのナムルといっしょに美味しく頂きました。
画像1 画像1

9月22日(金)の給食

今日の献立

さごしの塩焼き 含め煮 オクラのいためもの ごはん 牛乳

『さごしの塩焼き』は、ほど良い塩かげんがついていました。『含め煮』は、豚肉を主材にじゃがいも、つなこんにゃく、あつあげなどを使用した具だくさんの煮ものです。オクラのいためものといっしょに美味しく頂きました。
画像1 画像1

9月21日(木)の給食

今日の献立

牛肉のデミグラスソース煮 スープ きゅうりのピクルス 黒糖パン 牛乳

『牛肉のデミグラスソース煮』は、ワインで下味をつけた牛肉、玉ねぎをいためて煮こんでいます。デミグラスソース、りんごピューレなどで味つけし、まろやかで旨みのある献立です。パンによく合い美味しかったです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/18 第121回卒業式
3/21 修了式
給食終了
大掃除
休日
3/20 春分の日

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

福島小安全マップ

生活指導

オンライン学習関連

こどものそうだんまどぐち

学校のきまり