大阪市立安立小学校
休みの日は体調を整えるために、不要な外出を避けましょう。
TOP

3年生 秋の遠足(長居公園)

2.博物館
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 秋の遠足(長居公園)

11月6日(金)3年生は、長居植物園、自然史博物館に遠足に行ってきました。コロナウィルス感染拡大を考慮して、行きも帰りも徒歩の本気の遠足でした。事前学習でインターネットを使って、バーチャル博物館を見たり、植物園で散策したい場所を探したりしたことで、とても意欲的に活動できました。遠足が楽しみ過ぎて、前日なかなか寝れない子どもたちもいたほどです。本当に、充実した一日でした。


1.植物園
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の遠足(3年)について

 本日の3年生の遠足ですが、予定通り実施します。よろしくお願いいたします。

楽しかった!「音楽鑑賞会」

 本日、体育館にて「音楽鑑賞会」を実施しました。「ピアニカの魔術師」さんに来ていただき、たくさんの楽しいステキな「生」の音楽を聞かせていただきました。鍵盤ハーモニカのやさしくて温かい音色が印象的でした。
 その他に、鍵盤ハーモニカ(リコーダー)の奏法の裏ワザや音楽が持つ力(平和にする力)についても話していただきました。
 今回は、感染症拡大予防のために、間隔を空けて座ったり、2学年ずつ分かれて鑑賞したりしながら、工夫して実施しました。あっという間の楽しいひと時でした♪
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 秋の遠足(長居公園) 事前準備!

11月6日(金)の遠足に向けて、総合的な学習の時間で事前準備を進めています。初めて班活動で、植物園内を散策します。インターネットで長居植物園の情報を検索しながら、『紅葉が見ごろって書いてある!』、『木の実もたくさん落ちてるって!』とワクワクしながら散策ルートを決めていました。さぁ、明日が楽しみです!

※今年は、冬の訪れが早く、寒くなることが予想されます。暖かい上着等ご準備お願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 1〜4年 6年4時間授業
卒業式準備5年
3/19 卒業式
3/20 春分の日
3/22 給食運営委員会
3/23 給食終了

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

学校協議会

その他

保健室