6月8日(土)引き渡し訓練(全学年)を行います。引き渡しの際には必ず保護者証をご持参ください。

【営繕】体育館天井改修 終了 12月19日

画像1 画像1
本日、体育館の天井の改修工事が日程通り完了しました。

最終点検に立ち会っていただいた方々です。

左から
大阪市都市整備局  北園 衛 様
検見崎設計      西浦 安澄様
フジケン        上野   様
(一財)大阪建築技術協会
             大前 芳巳様

*** *** ***

これで、子どもたちの安全を確保することができました。
大切に体育館を使わせていただきます。

*** *** *** 

(注:上野様のお名前がシステムの都合で変換できないため、省かせていただいております。よろしくご理解のほどお願い申し上げます)

【管理作業】12月19日 側溝の清掃

校庭の四隅には、排水のための溝があります。
「側溝」といいます。

数メートルごとに、配水管が側溝と直角に設置してあり、その個所を「会所」といいます。

校庭の「側溝」には砂がたまりやすく、また「会所」は砂や枯葉が詰まりやすいところです。

定期的にチェックし、管理しています。

写真
(上)「会所」
(下)「側溝」を整備中の管理作業員・佐藤さん

画像1 画像1
画像2 画像2

【体育館 天井】12月11日

広々とした感じです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【体育館 足場撤去作業】12月10日

12月19日の最終点検に向けて着々と作業が進んでいます。

今日は足場の撤去作業が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
祝日
4/3 入学式準備・PTA新役員公示
4/4 入学式

各種案内

学校だより

校長経営戦略予算

研究活動

学校評価

桃陽小学校 グランドデザイン