大阪市立矢田西小学校 めざす子ども像  〜 がんばる子 ともに生きる子 かがやく子 〜

矢田西小学校の自然その23 クチナシ

甘い香りがする白い花を保健室の前で咲かせています。秋には、パイナップルのような形をした4cmぐらいのオレンジ色の実をつけます。その実が熟しても、裂けたりはじけたりしないので、口無し(クチナシ)という名前がついたそうです。実は着色料として利用されます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30