今週でプール水泳の学習が終わります
7月15日(火)
6月の中旬からスタートしたプール水泳の学習も今週で終わりです。6年生にとっては小学校でのプールが最後となりました。毎朝の健康観察やプールの用意等、ありがとうございました。 ![]() ![]() 児童朝会
7月14日(月)
今朝の児童朝会の様子です。校長先生からは「チャレンジと感謝」というお話がありました。担当の先生からは、間もなくやってくる「夏休み」に向けて、今できることをしっかりやろう!というお話がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月10日(木)〜17日(木)まで下校時間が変わります。
7月9日(水)
7月10日より懇談会がスタートし、17日は終業式となっています。次の通り下校時間を変更しておりますので、ご理解ご協力、よろしくお願いいたします。 ○個人懇談会(7月10日〜7月15日):13時頃下校開始 ○7月16日(水):13時30分頃下校開始 ○終業式(7月17日):13時30分頃下校開始 どろんこ遊び<1年生>
7月9日(水)
1年生は「どろんこ遊び」とプールを浅くして、トレイを使った「水遊び」を行いました。子どもたちは、泥の感触やトレイを船に見立てて浮かべる遊びなどを楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 着衣水泳<中・高学年>
7月8日(火)
今日の3〜6年生の水泳の授業は「着衣水泳」でした。衣服を着て水の中を歩いたり泳いだりして、動きづらさを体感しました。また、力を抜いて浮いてみたりしながら、水難事故における命を守る行動を考えました。 ![]() ![]() |
|