大阪市立矢田西小学校 めざす子ども像  〜 がんばる子 ともに生きる子 かがやく子 〜

本日の下校について

 午前中4丁目にて火事がありました。現在鎮火していますが、消防活動の非常線がまだ張られています。警察・消防に確認しましたところ、子どもたちの下校時には、問題はないとのことです。

 本日は1時30分下校です。子どもへの安全指導と共に、火事現場付近に帰る児童については、教員の付き添いのもと下校いたします。

6年卒業遠足2

画像1 画像1
ひらかたパークでは、たくさんの乗り物やアトラクションを友達と楽しんでいました。きっと小学校生活の思い出の1ページとなってくれることでしょう。
卒業まで小学校に来る日はあと約20日です。小学校生活の1日1日を大切に過ごして、さらに良い思い出を増やしていってもらいたいと思います。
画像2 画像2

6年卒業遠足1

ひらかたパークに無事に到着しました。天気もよく、ぽかぽか陽気です。グループで楽しんで、良い思い出を作ってもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年卒業遠足 実施

6年卒業遠足は予定通り実施します。午前8時15分集合です。電話は午前7時30分からつながります。

2020.2.6 給食委員会発表

1月24日〜30日は全国学校給食週間でした。矢田西小学校でも、毎日おいしい給食を作っていただいている給食調理員さんに感謝の気持ちを伝えようと、給食委員会の児童が中心となり集会を開きました。集会では給食にまつわるクイズをしたり、各クラスからのお礼のメッセージを渡したりしました。
給食調理員さん、いつもおいしい給食をありがとうございます。これからも感謝の気持ちを忘れずに給食をいただきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31