大阪市立矢田西小学校 めざす子ども像  〜 がんばる子 ともに生きる子 かがやく子 〜

今日の学校の様子

7月24日(月)

 今日も強い日ざしが照りつけています。4〜6年生のプール開放が始まる前の時間帯は、タグラグビーの朝練習が行われています。今週の28日(金)まで、全学年とも学習会、プール・図書館開放が実施されます。
画像1 画像1
画像2 画像2

防犯訓練

本日、矢田西中学校と合同で防犯訓練を行いました。
東住吉警察の方々に来ていただき、不審者対応の訓練を行いました。
参加した先生方は、実践することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習会、プール・図書館開放

7月21日(金)

 梅雨明けの今日から夏休みになりました。学校では学習会、プール・図書館開放が行わてます。初日の今日は、多くの児童が出席していました。来週は、7月24日(月)から28日(金)まで実施します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

各学年の学級活動

7月20日(木)

 終業式のあとは、各クラスで担任の先生から「あゆみ」を児童一人ひとりに手渡しながら、がんばりのことばをかけていました。また、順番を待つ間には児童が宿題や調べ学習に取り組んでいるクラスもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式

7月20日(木)

 今日は講堂で1学期の終業式が行われました。校長先生や生活指導担当の先生から、1学期のふりかえりや夏休みの過ごし方についてのお話がありました。また、夏休みのプール開放や平和登校日の連絡もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 PTA合同委員会
3/1 6年矢田西中による学校紹介
3/4 委員会活動
卒業生を送る会前日練習
3/5 卒業生を送る会
3/6 チョ西修了式