☆☆旭陽中学校のホームページへようこそ☆☆

12月5日 ICT研究授業

12月5日(土)
ICT研究授業、研究協議が実施されました。
2時間全学級で研究授業を実施し、
全体会では、関西大学教授 黒上晴夫先生にご講演いただきました。

研究テーマは「ICT機器を活用した授業、協働学習の実践と研究」です。
タブレットPCを活用し、班で調べたことを発表したり
ジグゾー学習を進め、数学の図形の問題を班で協力して解いたり

教室の中では、みんなの活発な意見が…

全体会の黒上先生の講演では
「時期学習指導要領に向けた動き」をテーマに
本校の研究授業へのアドバイス、
アクティブラーニングについて御教授いただきました。

研究授業には、市内の先生方、他府県からもお越しいただきました先生方、ご参加いただきありがとうございました。


画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
3/1 公立特別選抜合格発表(3年)
3/2 進路懇談(3年)
生徒本部会・各種委員会
3/3 公立一般選抜出願(3年)
3/5 土曜授業(1,2年)

学校評価

校長室だより

元気アップ

「がんばる先生支援」事業

情報教育

学校協議会

平成27年度 全国学力・学習状況調査