☆☆旭陽中学校のホームページへようこそ☆☆

生徒会役員選挙

10月11日(土)1時間目
台風18号の影響で、10月6日に予定されていた後期生徒会選挙が
今日の1時間目に行われました。

立候補者のみんなは、演説の原稿を暗記していて
堂々と抱負を語りました。

これからの生徒会は、2年生がリーダー
みんな、頼もしくなりましたね。




画像1 画像1
画像2 画像2

学校説明会のご案内

10月11日(土)11:00〜12:00
本校多目的室にて、学校選択制に伴う学校説明会を実施します。
ご希望の方は、区役所に申込みのうえ
お越しください。

みなさまのお越しをお待ちしています。

今回の旭陽の自然は、ししとうの花です。
白くて小さくて可憐な花です。
画像1 画像1
画像2 画像2

中間テスト〜テスト勉強の成果は?〜

1年生のテスト風景
みんな、真剣にテスト問題とにらめっこ!
社会科の先生が机間巡視に来られたら
挙手をして質問

「ここは、どういう意味ですか?」
最後まであきらめず、鉛筆を走らせています。



画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭取り組み〜3年合唱練習〜

テスト直前ですが、文化祭も直前
授業と、文化祭の取り組みのメリハリをきかせて
3年生は、合唱のクラス練習です。

今日は音楽室を使っての練習です。
どのクラスも、なかなかきれいなハーモニー
担任の先生も力がはいります。

透き通るような青空と
秋のちぎれ雲をバックに歌う姿は
青春そのものですね。

みんなの歌声に、鳥もさえずりをやめて
聞き惚れているようでした。
美しい歌声は、心を洗うようです。



画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 公立後期入試
3/18 合唱コンクール(1年生)

校長室だより

学校教育ICT活用事業

保護者説明会

元気アップ

校長戦略予算

平成26年度 全国学力・学習状況調査

行事連絡文書