後期代表委員会

画像1 画像1
運動会も終わり、後期の代表委員会が始まりました。
後期も様々な行事があります。よりよい学校にして行くべく、頑張りましょう!!

救急救命講習

画像1 画像1 画像2 画像2
児童が下校後、来週から始まる水泳学習に向けて、教職員で救急救命講習を行いました。
胸骨圧迫やAEDの使い方など、もしもの時に落ち着いて迅速かつ適切に対応できるよう消防署の方々の指導の元、訓練を行いました。

今川フェスティバル!

画像1 画像1
待ちに待った今川フェスティバルが開催されました。
コロナ禍の中、学校公開ではありませんでしたが、それでも各学年たくさん練習し、一生懸命出し物を作成しました。
teamsで開会式を行い、縦割り班ごとに分かれてお店をまわります。

防災・減災教育

画像1 画像1 画像2 画像2
消防署や地域の方にお越しいただき、学年ごとにブースに分かれて防災について学ぶ防災教室を行いました。
ブースに分かれる前に、全体で震度6を想定した避難訓練を行いました。
避難が完了するまでに3分50秒と素早く避難することができました。

対面式

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生を運動場に迎え、対面式を行いました。
緊張する1年生を2年生から6年生は暖かく迎える事ができました。

1ねんせいのみなさん、こまったことがあったら、おにいさんおねえさんになんでもきいてくださいね!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

学校園における働き方改革推進プラン

新型コロナウイルス感染症関係

双方向通信(Teams)

令和6(2024)年度 新入生関係