6月10日(月)より水泳の学習が始まります。体調をチェックしていただき、プールカードにサインをお願いします。

学校の施設・設備の改善を進めています!

画像1 画像1
運動場の移動式サッカーゴール1組を更新しました。
体育の学習にやクラブ活動を中心に活躍してくれることでしょう。

クラブ活動の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週から今年度のクラブ活動が始まりました。

 先週は各クラブ、部長と副部長を決め、1年間の計画の見通しを立てたり、グループ分けを行ったりしました。どの子もクラブの時間に自分の技量を高めようと真剣に取り組んでいます。
 
 また、初めてのクラブ活動になる4年生には上級生が丁寧にやり方を教えてあげる姿も見られます。たくさんのクラブがあるので、それぞれのクラブの様子については今後随時紹介していく予定です。

PTA予算総会の案内

 24日(水)にPTA予算総会を行います。ご多数の方に参会いただきますよう、よろしくお願いします。時間と会場は以下の通りです。

【PTA予算総会】
日時:5月24日(水)午後3時〜

会場:阪南小学校 講堂
画像1 画像1

阪南小の実のなる木

画像1 画像1
画像2 画像2
阪南小学校には、いろいろな実のなる木があります。

学習園の東の端にある木が今年もたくさんの花を咲かせています。

さて、これはなんの木でしょう?

実はキウイの木なんです。実がたくさんなるといいですね。

委員会活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 5・6年生は月に1度、委員会活動をしています。委員会は全部で11あり、校内の啓発ポスターを作ったり、児童集会の運営をしたりと役割は多岐に渡ります。

 5年生にとっては、初めての委員会活動で、6年生の仕事ぶりを見ながら、自分たちで考え、自分たちで動くように努力しています。自分たちが学校のために役に立つことに喜びと責任感を感じながら取り組んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/7 理科特別授業(6年)
3/10 土曜授業(卒業を祝う会)
3/13 茶話会(6年)