6月10日(月)より水泳の学習が始まります。体調をチェックしていただき、プールカードにサインをお願いします。

阪南地域まちなか防災訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月26日(日)
今日は、阪南小学校で「阪南地域まちなか防災訓練」が行われています。
阿倍野区内に震度6強の地震が起きたことを想定しての訓練です。

朝早くから、たくさんの地域の方々が参加されています。

運動場では、応急処置・煙テント体験・水消火器の訓練・可搬式ポンプの操作訓練・救出救護訓練等が、体育館では、AED講習会・避難所備蓄物資などの展示・防災に役立つふろしき講習、車椅子体験等が行われています。

11月10日(金)の下校時刻について

 明日、10日(金)に本校にて大阪市教育委員会「がんばる先生支援」グループ研究Aの研究発表会を予定しております。

 つきましては、学級によって下校時刻が以下のように異なりますのでご注意ください。

 1年1組・2年3組・3年3組・5年1組・6年3組…14時45分ごろ

 上記以外の学級…13時30分
 
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/7 理科特別授業(6年)
3/10 土曜授業(卒業を祝う会)
3/13 茶話会(6年)