6月10日(月)より水泳の学習が始まります。体調をチェックしていただき、プールカードにサインをお願いします。

緊急連絡

吹田市の事件を受けて、大阪市教育委員会の指示により、午前7:00の時点で犯人が捕まっていない場合は、児童の登校を見合わせます。
午前9:00の時点で捕まっていない場合は終日臨時休業となります。

プール開き!

画像1 画像1 画像2 画像2
透き通る水!さわやかな気候!


本日6月12日(水)は、阪南小学校のプール開きです!今日は、3年生、1年生、4年生、6年生がプールでの学習です。

児童のうれしさ溢れる悲鳴に近い声が職員室まで届いてきます。

お友達と一緒に入るプールは楽しいね!

1年生のプール開きには校長先生も立ち会ってくれました。


安全第一で指導していきたいと思います。

準備等、ご協力をよろしくお願いいたします。


(子ども達の写真upは控えさせていただきます。ご容赦ください。)

運動場に・・・何!?

運動場にこのような囲いができました。


これは・・・


「校舎増築に関わるボーリング調査」をしているところです。


阪南小学校の児童数が増加するため、新しい校舎を建てるための確認をしています。


運動場で遊ぶ児童のために、しっかりと囲いを設けて、見守りの方が安全を確認しながら作業を進めてくれています。


安心して安全に遊べるので、児童のみなさん心配しないでね!!
画像1 画像1

日曜参観

本日、日曜参観になっております。

ご家族そろってのご来校をお待ちしております。


今日も、児童は元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日曜参観でのお願い

明後日に日曜参観があります。

その際に、タブレット端末を使用しますのでその際のお願いがあります。

以下の内容をご確認いただければと思います。

ご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/26 阪南プール
がんばるタイム
図書館開放
7/28 ふれあいプール(雨天中止)
7/29 阪南プール
図書館開放
水泳記録会特別練習
7/30 大阪市児童水泳記録会(ラクタブドーム)
PTA活動
7/26 ラジオ体操
7/27 ラジオ体操
7/28 ラジオ体操
7/29 ラジオ体操
7/30 ラジオ体操
7/31 ラジオ体操