6月1日(土)は、土曜参観です。下校時刻は11時30分です。「お知らせ」を投稿していますので、ご確認ください。

ふれあいグループ活動

画像1 画像1
玄関前にふれあいグループ活動の予定を掲示しています。

もし、

「何の活動なのか忘れてしまった・・・。」

という人は、玄関前の看板を見に行くようにしましょう!

自分のグループが何をするのか一目瞭然!!

☆困ったときは玄関前の看板に☆

教室学習の環境整備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
教室のパソコンを使用して授業を行うことが多くあります。

その際に、より快適に授業がスムーズに進むように、全学級用にワイヤレスマウスを購入しました。

例えば、外国語活動の時間に動画を流したり、音声を聞いたりして学習する際に使用しています。

今後も少しずつですが、より良い環境で学習が進められるように努めてまいります。

校内の環境整備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童数増加に伴い、これまで授業では使用していなかった部屋の教室化の準備を進めています。

その際に、今まで保管していた教材・教具の整理場所が使えなくなるので、新たに棚を設置して配置換えを進めています。

安全を重視して壁に固定するなどの措置を取りながら、これまで通りの学習に取り組めるよう努めています。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/17 1・2年誘拐防止教室
12/18 期末懇談
12/19 期末懇談
12/20 期末懇談

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

保健室より

図書室ボランティア