6月1日(土)は、土曜参観です。下校時刻は11時30分です。「お知らせ」を投稿していますので、ご確認ください。

阪南ふれあいハイキング その1

画像1 画像1 画像2 画像2
5月19日(日) 阪南ふれあいハイキングで箱作のピチピチビーチに行きました。

青少年指導員や青少年福祉委員、こども会、阪南Vクラブなど地域の皆さんのご協力のもと、いざ箱作へ!

ビーチに着くとまずは地引き網体験!みんなでロープを手繰り寄せ、引っ張った先には、たくさんの魚たち!

小さなサメやタコ、ヒトデなどが捕れました!

捕った魚は触ったり観察したあと、海にリリースしました。

学校の環境整備

画像1 画像1
 学校の環境整備をすすめています。

 本日、テントをもう1つ増やしました。

 熱中症予防のため、日陰で休憩しながら、元気よく遊んでほしいと思います!

図書室に集まれ〜〜!

画像1 画像1 画像2 画像2
本の借り方のご紹介!

英語の本もありますよ!


「どこにあるでしょう?」


※ヒント・・・「8」言葉のコーナー

環境整備

画像1 画像1
 日差しが強くなってきました。

 そこで、子どもたちが少し休んだり、お茶を置いたりできるスペースとして、「テント」を張りました。



 『子どもたちがよりよい環境で、学校生活を送ることができますように。』

学校の環境整備

 学校の環境整備を進めています。

 子どもたちがボール運動にたくさん親しむことができるように、低学年・中学年・高学年のボールかごを設置しました。

 遊びを通してたくさん体を動かし、いっぱい汗をかいて、しっかりと給食を食べて大きく成長してほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 始業式
1/8 1年発育測定
1/9 2年発育測定
1/10 3年発育測定

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

保健室より

図書室ボランティア