6月10日(月)より水泳の学習が始まります。体調をチェックしていただき、プールカードにサインをお願いします。

秋の読書週間

画像1 画像1
画像2 画像2
10月28日(月)〜11月8日(金)まで、秋の読書週間です。

また、図書委員会の児童が、読み聞かせを企画しています。

図書館開放でも、イベントが企画されています☆

児童の皆さん、図書室に集まれ〜☆


※図書ボランティアにご協力していただいている保護者の皆様、子ども達のための活動をいつもありがとうございます。より良い環境で、読書に励むことができております。

環境整備 デジタルサイネージ設置(パート2)

子ども達が集まってみている様子です。

これからも引き続き、阪南小学校の環境整備に努めてまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境整備 デジタルサイネージ設置(パート1)

阪南小学校の玄関にデジタルサイネージを設置しました。

子ども達の活動の写真や行事の連絡、参観時の連絡など、こちらの画面に映してご案内いたします。

早速、デジタルサイネージに気づいた子ども達が、玄関に集まって活動の様子をみていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健だより 10月号

画像1 画像1
保健だより 10月号です。

ご覧ください。


10月号 

学校だより 阪南の風 10月号

画像1 画像1
学校だより 阪南の風 10月号です。

ご覧ください。


10月号
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 始業式
1/8 1年発育測定
1/9 2年発育測定
1/10 3年発育測定

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

保健室より

図書室ボランティア