6月1日(土)は、土曜参観です。下校時刻は11時30分です。「お知らせ」を投稿していますので、ご確認ください。

図書室ボランティア募集のお願い

画像1 画像1
 阪南小学校には、図書室の整理などのお手伝いをしてくださる図書ボランティアの方々がいらっしゃいます。

 そこで、今年度も保護者の方々のお力をお借りし、より子どもたちが楽しんで読書できる環境を整えていただけないかと「図書室ボランティア」の募集を行っております。

 ご協力いただける方は、申込用紙に必要事項をご記入いただき、各担任へご提出ください。児童へは本日お手紙として配布させていただきました。
 
 ホームページの「配布文書」にもPDFでアップしております。

 ご協力をどうぞよろしくお願いします。

図書室の紹介(パート3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
机やいすもたくさん配置しました!!

以上、阪南小学校図書室の紹介でした!!

図書室の紹介(パート2)

新刊紹介のコーナーもあります。

画像1 画像1 画像2 画像2

図書室の紹介(パート1)

阪南小学校の「図書室」のご紹介です。


図書室にはたくさんんの本があります。

また、子どもたちもたくさん本をかりにきます。


その際の本を探すときの手がかりとして、「日本十進分類表(NDC)」にもとづいて、整理されています。

分類を覚えると探すときにとても便利です。

これからも、どんどん活用してほしいと思います。


いつも利用者のみんなが気持ちよく使えるように、学校図書館補助員さんが整理整頓してくれています。
また、図書館ボランティアの方にも本の修理などをしていただいています。

いつもありがとうございます。

児童のみんな、たくさんのの本たちが、図書室で待ってます!!


画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/22 6年キッザニア甲子園卒業遠足
1/23 5年出前授業
1/27 クラブ活動
1/28 避難訓練

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

保健室より

図書室ボランティア